2018年10月20日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 秋付火薬庫(現・在日米軍秋月弾薬庫) 旧海軍の火薬庫です。江田島市江田島町小用から秋月までの広大な区間に、何本もの地下格納庫(写真2)、海岸沿いに弾 […] 太平洋戦争期
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 江田島八幡宮拝殿 江田島八幡宮拝殿(江田島市江田島町中央4-1-30) 天保11年(1840年)に改築された桁行四間、梁間四間の […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 亀山城址 亀山城址(江田島市江田島町鷲部1-14付近) 水軍の流れをくむ河野通重(久枝家の祖)が鷲部の亀山城に貞和2年( […] その他
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 大歳神社 大歳神社(江田島市江田島町切串2-29-36付近) 宮島の厳島神社を建設時、海に多くの廃木材が周辺へ流出。その […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 久枝家の五輪の塔群 久枝家の五輪の塔群(江田島市江田島町中央2-2付近) 河野信秀の次男通重は、貞和2年(1346年)亀山城に入城 […] その他
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 観音堂 観音堂(江田島市江田島町中央2-1付近) 通称「観音山」に「観音立像」を安置しているのが観音堂です。 このお堂 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 大須山防空砲台 大須山防空砲台(江田島市江田島町大須山) 開戦前から建設が始まり、完成した大須山防空砲台は12.7cm連装高角 […] 明治時代
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 海軍兵学校 海軍兵学校(江田島市江田島町中央) 明治21年に東京の築地から、この地に移転してきたのが海軍兵学校です。当初は […] 太平洋戦争期明治時代
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 奥小路水源地 奥小路水源地(江田島市江田島町世上口古鷹山登山道) 海軍兵学校の水源地として、明治27年に建設されたのが奥小路 […] 明治時代
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 船舶特別幹部候補隊第十訓練基地跡 船舶特別幹部候補隊第十訓練基地跡(江田島市江田島町幸之浦) 太平洋戦争末期極秘任務であった、ベニヤ板製のボート […] 太平洋戦争期