2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 江田島八幡宮拝殿 江田島八幡宮拝殿(江田島市江田島町中央4-1-30) 天保11年(1840年)に改築された桁行四間、梁間四間の […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 沖美町 徳正寺の鐘楼門 徳正寺の鐘楼門(江田島市沖美町三高1016-2) 南北朝時代、伊予大守河野通朝が貞治2年(1363年)北朝軍に […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 沖美町 長徳寺 長徳寺(江田島市沖美町是長256) 能美島寺社古跡覚書帳によれば、「至頭と申す僧、永禄5壬戌年(1562年)開 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 沖美町 専念寺 専念寺(江田島市沖美町大王621) 安政5年(1858年)から5年の歳月をかけ、建てられたのが現在の本堂で間口 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 大柿町 八幡宮社神社 八幡宮社神社(江田島市大柿町大原1986-3) 能美島志によれば、承平2年(932年)に豊前国宇佐八幡宮から勧 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 能美町 将軍社 将軍社(江田島市能美町鹿川2768-2付近) 昔、棟という家の人が田に水を引くために井戸を掘っていたところ、武 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 大歳神社 大歳神社(江田島市江田島町切串2-29-36付近) 宮島の厳島神社を建設時、海に多くの廃木材が周辺へ流出。その […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 沖美町 入鹿明神社 入鹿明神社(江田島市沖美町是長1433-2) 是長の海岸景勝の地に入鹿明神社があります。 能美島志には「一匹の […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 江田島町 観音堂 観音堂(江田島市江田島町中央2-1付近) 通称「観音山」に「観音立像」を安置しているのが観音堂です。 このお堂 […] 神社・仏閣
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 infodesk 能美町 光源寺の小学校教室跡 光源寺の小学校教室跡(江田島市能美町高田3093-1) 能美町高田の光源寺に残る小学校跡です。 明治6年に我が […] その他神社・仏閣